最近悠太の中でかなりのブームなのが、かくれんぼ
夜ご飯を食べた後に悠太が
「かくれんぼ、する?する?」
と言い始めたら最後。
寝るまでの一時間は延々と家族3人でかくれんぼしてます(笑)
かくれんぼと言っても名ばかり。
悠太にとってのかくれんぼは
ベットの上でタオルケットを頭から被って
静かにニヤニヤと嬉しそうに
見つけられるのを待つというかわいらしいもの
違うバージョンとしましては
お父さんが帰ってきた音がしたら
自分のベットにそそくさと入り
手で顔を隠してお父さんに見つけられるのを待つ…という
なんとも簡単なかくれんぼなんですけどね。
でも悠太は一生懸命いつも隠れて
汗だくなんですよ、毎晩
最近寒くなってきたから
タオルケットから毛布に変更したので
上から被ると暑さが倍増するらしく大変。
なので悠太のかくれんぼ用に
タオルケットをまだ押入れに片付けられないんですよね。
まぁそのくらい大したことは無いんですけどね
かくれんぼということで、私は悠太と
「もういいかい?」「まぁだだよ」
の掛け合いがしたくって
なんとか教えようとしているところなんですけど
どうしても悠太は私が「もういいかい?」と聞くと
「もういいかい?」と聞き返してきて
いつまでも「まぁだだよ」と言えないんですよね(笑)
「もういいよ~」という声が聞ける日は
いつやってくるんでしょうか…
ブログランキング参加中。ぽちっと一票お願いします。


夜ご飯を食べた後に悠太が
「かくれんぼ、する?する?」
と言い始めたら最後。
寝るまでの一時間は延々と家族3人でかくれんぼしてます(笑)
かくれんぼと言っても名ばかり。
悠太にとってのかくれんぼは
ベットの上でタオルケットを頭から被って
静かにニヤニヤと嬉しそうに
見つけられるのを待つというかわいらしいもの

違うバージョンとしましては
お父さんが帰ってきた音がしたら
自分のベットにそそくさと入り
手で顔を隠してお父さんに見つけられるのを待つ…という
なんとも簡単なかくれんぼなんですけどね。
でも悠太は一生懸命いつも隠れて
汗だくなんですよ、毎晩

最近寒くなってきたから
タオルケットから毛布に変更したので
上から被ると暑さが倍増するらしく大変。
なので悠太のかくれんぼ用に
タオルケットをまだ押入れに片付けられないんですよね。
まぁそのくらい大したことは無いんですけどね

かくれんぼということで、私は悠太と
「もういいかい?」「まぁだだよ」
の掛け合いがしたくって
なんとか教えようとしているところなんですけど
どうしても悠太は私が「もういいかい?」と聞くと
「もういいかい?」と聞き返してきて
いつまでも「まぁだだよ」と言えないんですよね(笑)
「もういいよ~」という声が聞ける日は
いつやってくるんでしょうか…

ブログランキング参加中。ぽちっと一票お願いします。
